空気をキレイにする
- 2018/08/18
- 12:15
今日はかなり涼しい。
これだとエアコンを使わなくていいし
窓も開けっぱなしにしたいところ。
しかし今近所で工事をしているので
日中窓を開けるとものすごい騒音なので開けられない。
ならば夜になったら工事が止まるので開けられるかと言うと
今度はヴイーンヴイーンと爆音で走るバイクや
ピーポーピーポーと救急車の音がものすごい。
でも騒音についてはある程度しょうがないと思っていたけど
窓を閉めるとほとんど聞こえなくなる。
お隣の生活音などもほとんど聞こえないので
最近のマンションの防音性ってすごい。

24時間換気なので常に外の空気は入ってくるけど
窓を開けた方が気持ちいいよね・・・
ところで、私は長年の汚部屋生活が原因なのか
ハウスダストのアレルギーで
一度風邪をひくと咳喘息のような症状が長く続くようになってしまった。
なので引越し作業中に風邪を引いたのと
いつもよりホコリを多く吸い込んだせいか
ずっと咳が続いていて引越し後もなかなか止まらなかった。
しかし気が付けば咳をしていない。
もしかしてアレのおかげだろうか。

ダイソンの空気清浄機付きファン。
スマホにアプリを入れると
部屋の汚れ具合がわかるようになっていて
住んでる場所を登録すれば外の空気の状態もわかる。
(これは数日前の気温)

しばらく稼働させれば部屋の空気がキレイになる。
しかし外の空気が汚いと外気が入るとまた汚くなるけど・・・
いやそれでも今まで激しい咳がおさまっても
朝起きた時にいつも咳込んでいたのだが
それも無くなった。
布団もベッドも枕も新しくしたからかもしれないが
空気清浄機のおかげもあると思う。
高かったけど思い切って買ってよかった。
しかし、まだ請求が来ていないのでわからないが
気になるのは電気代・・・
口コミによると温風にした時の電気代がバカ高いらしいのだが
送風だけだとどうなんだろう。
まあ冬になっても温風は使わないようにしよう。

そうするとストーブかコタツが欲しいけれど
どれくらい寒くなるんだろう。
隙間風だらけの前の家よりは寒くないだろうけど。
ブログランキングに参加中

これだとエアコンを使わなくていいし
窓も開けっぱなしにしたいところ。
しかし今近所で工事をしているので
日中窓を開けるとものすごい騒音なので開けられない。
ならば夜になったら工事が止まるので開けられるかと言うと
今度はヴイーンヴイーンと爆音で走るバイクや
ピーポーピーポーと救急車の音がものすごい。
でも騒音についてはある程度しょうがないと思っていたけど
窓を閉めるとほとんど聞こえなくなる。
お隣の生活音などもほとんど聞こえないので
最近のマンションの防音性ってすごい。

24時間換気なので常に外の空気は入ってくるけど
窓を開けた方が気持ちいいよね・・・
ところで、私は長年の汚部屋生活が原因なのか
ハウスダストのアレルギーで
一度風邪をひくと咳喘息のような症状が長く続くようになってしまった。
なので引越し作業中に風邪を引いたのと
いつもよりホコリを多く吸い込んだせいか
ずっと咳が続いていて引越し後もなかなか止まらなかった。
しかし気が付けば咳をしていない。
もしかしてアレのおかげだろうか。

ダイソンの空気清浄機付きファン。
スマホにアプリを入れると
部屋の汚れ具合がわかるようになっていて
住んでる場所を登録すれば外の空気の状態もわかる。
(これは数日前の気温)

しばらく稼働させれば部屋の空気がキレイになる。
しかし外の空気が汚いと外気が入るとまた汚くなるけど・・・
いやそれでも今まで激しい咳がおさまっても
朝起きた時にいつも咳込んでいたのだが
それも無くなった。
布団もベッドも枕も新しくしたからかもしれないが
空気清浄機のおかげもあると思う。
高かったけど思い切って買ってよかった。
しかし、まだ請求が来ていないのでわからないが
気になるのは電気代・・・
口コミによると温風にした時の電気代がバカ高いらしいのだが
送風だけだとどうなんだろう。
まあ冬になっても温風は使わないようにしよう。

そうするとストーブかコタツが欲しいけれど
どれくらい寒くなるんだろう。
隙間風だらけの前の家よりは寒くないだろうけど。
- 関連記事
ブログランキングに参加中






- テーマ:日々の暮らし
- ジャンル:日記
- カテゴリ:美容・健康
- CM:0
- TB:0
トラックバック
シマオギャラリー & Instagram
クリックで拡大します